調査費用はどれくらい?依頼料金について解説

見積もり金額

調査の見積もりには2種類の提示パターンがあります。

予算が有るので、依頼を検討している段階では、正確な金額を知りたいものですが、 調査料金は、色々なものから構成されており、前提となる状況も、各相談ケースで異なる為、 調査料金の事前算定は、難しいです。

(調査料金の内訳については、「探偵の選び方」でも解説しています。)

人の心理としては、70,000円~250,000円と高くなる可能性を事前に説明されても、 安いほうの価格を、つい、期待してしまい、請求時にトラブルになるケースも少なくありません。

調査料金の相場

実際の金額に近い見積を出して貰う為には、正しく、状況を伝え、何を知りたいのかを明確に伝えることです。

浮気調査の例で考える賢い見積もりの出し方
浮気調査依頼をしたカズヨさん カズヨさんの例

依頼内容:ダンナの浮気
年齢:37歳
備考:結婚5年目。子有り
1. まず、どういう状態なのか整理しましょう。
なぜ、浮気調査を頼もうかと思いましたか?
A.なんとなく怪しい・・ B.毎週金曜日の夕方の行動が怪しい C.浮気相手に心当たりがある
なんとなく怪しい 金曜日の行動が怪しい 浮気相手を知っている
料金高
調査時間が長く広範囲になります。
料金並
金曜日の行動を中心に調査できます。
料金低
目的とターゲットが既に絞れてます。
2. 調査開始 その結果は、
→ 結果、何もなかった。終了! 浮気だった場合
安心できる。
浮気じゃなかった
→ 結果、浮気確定! ↓
3. どうしたいのか決めましょう。
A.謝って貰えれば許す B.もう離婚したい C.相手に慰謝料を請求したい
証拠で詰め寄る 離婚を決めるカズヨさん 慰謝料請求
簡易な証拠で十分です。
2の調査報告書の資料で足りるならココで終了!
問い詰める証拠
BとCの場合は、
裁判でも証拠として通用する資料が必要です。
裁判でも通用する証拠
4. 弁護士も交えて裁判や慰謝料請求の準備
以上、

まとめ
状況と自分の気持ち整理して、「何をどうしたいのか」を的確に、調査会社に伝えることで、実際の金額に近い見積もり金額を知ることが出来ます。
また、無駄な調査も発生しない為、費用を安くすることにも繋がります。

ほかの記事も読む
探偵の料金について 探偵の選び方 探偵と興信所の違い

この記事のタグ #探偵料金 #相場 #成功報酬 #調査料金